ボルドール24時間のライブ中継スケジュール
世界中のビューアーが、FIM EWC 2019/2020シーズンの開幕戦、ボルドール戦のスタートからフィニッシュまでを中継で視聴することができる。この24時間レースは、9月21日土曜日、フランスのル・キャステレサーキットで行われる。
レース全体の中継は、ユーロスポーツが9月21日、中央ヨーロッパ時間の午後2時45分から日曜日の午後3時30分まで、60カ国で放送する。ライブストリーミングプラットフォーム、Eurosport Playerでは、英語とフランス語でレースの解説も行う。
ユーロスポーツのネットワークの他、ボルドール戦はヨーロッパ、アジア、米国、アフリカ、オセアニアでも中継が伝えられる。フランスでは La Chaine l’equipe、米国・アフリカ、中東ではMotorTrend、ニュージーランドではSkyが放送する。日本では、デジタルプラットフォームのHuluで、レースの模様をリアルタイム配信する。
ダイジェスト番組“EWC All Access”のボルドール編は、9月24日火曜日、午後11時から放送。その他、世界各国のチャンネルでも、レースのハイライト番組を放送する。マレーシアでは Astro TV、アジア42カ国ではFox Sports Asia、ニュージーランドではSky、フィリピンではHyper、インドではDSport、ブラジルではBand Sport、イタリアではSky Sport と Corse di Moto、ポーランドではMotowizja、チェコではCT Sport、ロシアではMotorsport TV、そしてMotorsport.com. でも視聴できる。
2019年ボルドールの模様を一瞬でも見逃さないために、FIM EWCのプラットフォームやSNSでも情報が取得できる。ライブタイミングはシリーズ公式サイトfimewc.com、FIM EWCスマートフォンアプリで。公式Facebookページ、Instagram、YouTube、Twitter でも情報が取得できる。