ヨシムラ・スズキ・モチュール・レーシングが野望を示す

2017-07-08T00:00:00+02:002017年7月8日|2016-2017, Suzuka 8 Hours 2017|

ヨシムラ・スズキ・モ […]

ヨシムラ・スズキ・モチュール・レーシングは今週鈴鹿でのファクトリーテスト最初の2日間で最も速く、タイムシートでMusashi RT Harc-Proとカワサキチームグリーンを抑え2分07秒232を記録した。

GSX-R 1000 2017を走らせるヨシムラ・スズキ・モチュール・レーシングは鈴鹿8時間耐久で2009年から逃している勝利をつかむ決心を示した。津田拓也は今後が期待できる2分07秒232の最速ラップを記録し、初出場の鈴鹿で勝利を目指すシルバイン・グイントリがそれに肉薄している。Honda CBR 1000 RR2 SP2を高橋巧、中上貴晶、ジャック・ミラー(MotoGPライダーで鈴鹿8時間耐久デビュー)に任せたMusashi RT Harc-Proは2分08秒023を記録し、最初のテストで素晴らしい結果を出した。2010年、2013年、2014年の鈴鹿8時間耐久優勝者のMusashi RT Harc-Proは、カワサキチームグリーン、YARTヤマハ公式WTCチーム、F.C.C.TSRホンダに先行している。

鈴鹿8時間耐久40周年記念2016-2017 FIM EWC最終ラウンドで勝利を狙っているすべてのチームは7月11日〜13日の公式テストでコースに現れる予定だ。ファンは、過去2回の勝者であるヤマハファクトリーレーシングチームが、世界タイトルを狙っているスズキ耐久レーシングチームと2017年タイトルをスズキと争っているGMT94ヤマハとの戦いを待ちきれずにいる。

テスト上位12チーム – 鈴鹿7月5日〜6日
ヨシムラ・スズキ・モチュール・レーシング (Suzuki GSX-R 1000) 2分07秒232
Musashi RT Harc-Pro (Honda CBR 1000 RR SP2) 2分08秒023
カワサキ・チーム・グリーン (Kawasaki ZX-10RR) 2分08秒352
YARTヤマハ・オフィシャルEWCチーム (Yamaha YZF R1) 2分08秒795
F.C.C.TSRホンダ (Honda CBR 1000 RR SP2) 2分08秒811
ホンダ・ドリームRT桜井ホンダ (Honda CBR 1000 RR SP2) 2分08秒938
チーム・カガヤマ (Suzuki GSX-R 1000) 2分09秒177
ホンダ鈴鹿レーシング・チーム (Honda CBR 1000 RR SP2) 2分09秒410
S-Pulseドリーム・レーシング (Suzuki GSX-R 1000) 2分09秒661
ホンダ・ドリーム・レーシング (Honda CBR 1000 RR SP2) 2分10秒388
SatuHATIホンダ・チーム・アジア (Honda CBR 1000 RR SP2) 2分10秒742
EVA RT Webikeトリックスター (Kawasaki ZX-10R) 2分10秒749