2017-2018 FIM EWC プライベーターチームのトップはマーキュリー・レーシング
チェコ拠点のマーキュリー・レーシングが、ドイツのNRT48とのシーズンに亘る激戦を制して、EWCフル参戦インデペンデントチームズトロフィーを獲得した。いずれもBMW勢で、ボリガー・チーム・スイス(カワサキ)の上に立った。
鈴鹿8時間では見事14位に食い込んだマーキュリー・レーシングが、EWCフル参戦インデペンデントチームズトロフィーを引き寄せた。チェコを拠点とする同チームは、FIM EWCの3シーズン目を終えた。特にカレル・ハニカ、シルバイン・バリアは、ブリヂストンを履く#21 BMWで好走を見せた。マーキュリー・レーシングは、シーズン序盤から大量ポイントを重ねており、ボルドールを5位でフィニッシュすると、モトス24時間は9位、スロバキアリンク8時間は6位、オッシャースレーベンも14位に入っていた。
マーキュリー・レーシングとNRT48が激戦
チームの安定したパフォーマンスは、同じくBMW勢のNRT48を抑えることにつながった。ピレリユーザーのNRT48は、シーズン開幕戦のボルドールで鮮烈な滑り出しを見せ、NRT48のルーシー・グロックナーとホンダ・エンデューランス・レーシングのセバスチャン・ギムバートとの名バトルの末に、ポディウムまであと一歩にまで迫った。NRT48は、第2戦モトス24時間では電気系トラブルでリタイアを喫し、マーキュリー・レーシングに差を詰められ始めた。ケニー・フォレイ、ルーシー・グロックナー、ステファン・ケルシュバウマー、ペター・ヒックマンの活躍により、NRT48は見事なパフォーマンスでマーキュリー・レーシングに追い付き、鈴鹿のグランドフィナーレを迎えた。リアトランスミッションのチェーンが絡むトラブルで、NRT48の流れは止まり、このレースを21位でフィニッシュ(EWCランキングでは19位)。マーキュリー・レーシングは、2017−2018FIM EWCの選手権運にでは5位に食い込み、NRT48は7位で終えた。
ボリガー・チーム・スイスはトリッキーなシーズンに
スズキ・エンデュランス・レーシング・チーム同様、ボリガー・チーム・スイスはFIM耐久世界選手権のベテランだ。スイスを拠点とするこのチームは、今季は不運に悩まされたものの、EWCフル参戦インデペンデントチームズトロフィーでは3位のフィニッシュを果たした。ボルドールではクラッシュを喫し17位に終わっていたボリガー・チーム・スイスのローマン・スタム、ロビン・ミュルヘザー、セバスチャン・スエットだったが、モトス24時間では4位と見事に復活。スロバキアリンクを8位でフィニッシュした同チームは、オッシャースレーベンではギアボックスの不調に悩み、それを修復して20位でのフィニッシュにこぎつけた。
スーパーストックチームの上位2チーム、Tati Team Beaujolais Racing(FIM EWC世界カップタイトル獲得)と、Moto Ainは、EWCフル参戦インデペンデントチームズトロフィーではトップ5位に食い込んだ。
EWCフル参戦インデペンデントチームズトロフィーの賞金総額は12万5000ユーロ
FIM EWCのプロモーター、ユーロスポーツ・イベンツによって2017-2018シーズンに創設されたEWCにフル参戦契約を結んだプライベーターチームのためのこのトロフィーは、シーズンを終えて上位15チームに総額12万5000ユーロ(約1,600万円)の賞金が贈られる。
FIM EWC 2017-2018 –EWC フル参戦インデペンデントチームズ 最終結果
Pos | Team | Machine | Nat | Prizes | Total | FRA | FRA | SVK | GER | JPN |
1 | Mercury Racing | BMW | CZE | 11 500 € | 80,5 | 29 | 19 | 15 | 7 | 10,5 |
2 | NRT48 | BMW | GER | 11 000 € | 71 | 32 | – | 17 | 19 | 3 |
3 | Bolliger Team Switzerland | Kawasaki | SUI | 10 500 € | 53 | 4 | 35 | 13 | 1 | 0 |
4 | Tati Team Beaujolais Racing | Kawasaki | FRA | 10 000 € | 49 | 21 | 10 | 5 | 13 | – |
5 | Moto Ain | Yamaha | FRA | 9 500 € | 41 | – | 22 | 4 | 15 | – |
6 | No Limits Motor Team | Suzuki | ITA | 9 000 € | 29 | 9 | 2 | 6 | 12 | – |
7 | Yamaha Viltaïs Experiences | Yamaha | FRA | 8 500 € | 26 | – | 5 | 11 | 10 | – |
8 | Maco Racing Team | Yamaha | SVK | 8 000 € | 20 | – | 3 | 0 | 17 | – |
9 | Motobox Kremer Racing | Yamaha | GER | 7 500 € | 17 | 5 | 3 | 0 | 9 | – |
10 | WSB-Endurance | Kawasaki | GER | 7 000 € | 15 | – | 8 | 7 | – | – |
11 | Aviobike | Yamaha | ITA | 6 500 € | 14 | 8 | 0 | 0 | 6 | – |
12 | Mototech EWC Team | Yamaha | BEL | 6 500 € | 13 | – | 5 | 3 | 5 | – |
13 | Atomic 68 | Suzuki | FRA | 6 500 € | 11 | – | 1 | 10 | – | – |
14 | Wójcik Racing Team | Yamaha | POL | 6 500 € | 9 | – | – | 9 | 0 | 0 |
15 | Team LRP Poland | BMW | POL | 6 500 € | 4 | – | 0 | – | 4 | – |