ADSS97 KAWASAKI、新ラインアップでEWCの次のステージに挑戦

2023-03-30T04:30:29+02:002023年2月20日|2023|

イギリスチームのADSS97 Kawasakiは、FIM世界耐久選手権で完走率100%を維持することを最重要目標とし、次のシーズンに向け、準備を進めている。

チームオーナー兼ライダーであるクリス・プラット選手をはじめ、EWC2023年シーズンに向け、新たにチームに加入したリーヴァイ・デイ選手、クレイグ・カリー選手、クリス・ウォーカー選手のライダーラインナップは、ダンロップタイヤを装着するスーパーストック仕様のNinja ZX-10Rで参戦する。

ADSS97 Kawasakiにとって、クリス・ウォーカー選手は、経験豊富な才能あるライダーである。クリス・ウォーカー選手は、イギリススーパーバイク選手権で4度準優勝に輝いており、FIMスーパーバイク世界選手権でも優勝経験を有する。

イギリス人ライダーのウォーカー選手(50歳)は、次のように語っている。「なんというチャンスだろう。仲間たちと一緒に、ADSS97 KawasakiのNinja ZX-10Rという実績あるマシンで、24年ぶりにルマン24時間レースに参戦できるなんて、とても興奮するよ。私は昔、耐久レースを楽しんだ経験から、キャリアの晩年に、また耐久レースを走りたいと思っていたんだけど、なかなかうまくいかなかったんだ。近年は、老いと肥満もあって、サイドカーやトライオプション・カップに参戦することが多く、別の道を歩んでいたけど、EWCのストッククラスで走るという夢は、いつも心の中にあったんだ。昔からの馴染みのスポンサーが何社か来てくれて、チームをサポートしてくれたおかげで、私はトレーニングや食事をきちんとすることができた。そして今、レーサーとしての体型を取り戻して、サーキットに戻り、ルマンに戻ることができたよ。数日後にはスペインでテストが始まるけど、楽しみでしょうがないんだ。」

イギリス人ライダーのプラット選手(49歳)は、こう語った。「私は、あらゆる種類のレースに出場してきたけど、耐久レースは、最もフレンドリーで協力的なチーム関係のひとつだといっても過言ではないと思う。イギリスのNO LIMITS耐久シリーズで実績を積んだ後、2021年にEWCの世界に足を踏み入れ、現在までに4回の24時間レースに出場し、100%の完走率できているんだ。2023年には、新しいマシン、K-Tech Suspensionのバックアップ、強力なチーム体制、そして、若いライダーと百戦錬磨のライダー達を新たに招いたから、私達は次のステップに進むことができると思う。今からレースが待ち遠しいよ。」

オーストラリア人ライダーのデイ選手は、イギリスのナショナルスーパーストッククラスで大きな成功を収めており、FIM世界耐久選手権レースの経験もあるが、24時間レースの経験はまだない。「今年の世界耐久選手権は、本当に楽しみなんだ。ここ数年、ずっと参戦したいと思っていたからね。」とデイ選手(33歳)は語る。「数年前、鈴鹿とエストリルの8時間レースを走ったことがあるんだけど、今年は3つの24時間レースに出場することになったから、今とても興奮しているよ。今までの経験とは全く違うものになるけど、チームのためにベストを尽くすつもりだよ。クリス・プラット、クリス・ウォーカーと共にZX-10Rに乗るけど、チームと共に全力で頑張りたいね。素晴らしいクルー達もいるから、ワクワクしているんだ。」

また、クレイグ・カリー選手は、ADSS97 Kawsakiの4人目のライダーとして加入し、FIMサイドカー世界選手権やマン島TTレースへの参戦と並行した活動を行うとのこと。

カワサキUKのマーケティングおよびレース部門の責任者であるロス・バリッジ氏は、次のように述べている。「ADSS97 Kawasakiチームは、ここ数シーズン、ますます力をつけてきており、我々も彼らの成長を楽しみにしている。」今年も強力なライダー達が揃っているから、競争の激しいこの世界の舞台で素晴らしい仕事をしてくれるものと期待している。」

FIM世界耐久選手権2023年シーズン・レーススケジュール最新版
第1戦(開幕戦):ルマン24時間レース(フランス、ルマン、ブガッティ・サーキット)2023年4月13日〜16日
第2戦:スパ24時間EWCレース(ベルギー、スパ・フランコルシャン・サーキット)2023年6月16日〜18日
第3戦:鈴鹿8時間レース(日本・鈴鹿サーキット)2023年8月4日〜6日
第4戦(最終戦):ボルドール24時間レース(フランス、ポール・リカール・サーキット) 2023年9月14日〜17日