KRP三陽工業&RS-ITOHがEWC Dunlopインディペンデント・トロフィーを受賞
SSTクラスの1チー […]
SSTクラスの1チームとして鈴鹿8時間耐久ロードレースに参戦したKRP三陽工業&RS-ITOHは、総合22位でフィニッシュし、EWC Dunlopインディペンデント・トロフィーを受賞した。
KRP三陽工業&RS-ITOHはスタートから総合20番手以内を走っていた。予選では37位と出遅れた同チームだが、岡村光矩と石塚健の二人だけで8時間を走り切り、大きくポジションを上げてフィニッシュした。この結果、同チームは4000ユーロの賞金を手にしている。
EWC Dunlopインディペンデント・トロフィーで2位となったのは、EWCクラスのCLEVER WOLF Racing & 3ARTで、斉藤光雄、Alex Plancassagne、Anthony Dos Santosの3人により総合28位で完走。賞金3000ユーロを獲得した。
HKC&IMT Racing(岸田尊陽、朝比奈正、行方知基)が総合33位で、当トロフィーの3位に入り、2700ユーロを得た。
EWC Dunlopインディペンデント・トロフィーとは、今年からリニューアルされており、メーカーからの直接の支援を受けないチームであり、なおかつダンロップタイヤユーザーを対象に贈られる賞である。
鈴鹿8時間耐久ロードレース2017:EWC Dunlopインディペンデント・トロフィー結果
N° | チーム | 国籍 | バイク | モデル | CAT | 賞金 |
3 | KRP三陽工業&RS-ITOH | JPN | カワサキ | ZX 10R | SST | 4 000 € |
24 | Clever Wolf Racing & 3ART | JPN | ヤマハ | YZF-R1 | EWC | 3 000 € |
59 | HKC & IMT Racing | JPN | ヤマハ | YZF-R1 | EWC | 2 700 € |
903 | ノイズ レーシング チーム | JPN | ヤマハ | YZF-R1 | EWC | 2 300 € |
17 | ルート17ホンダドリーム北九州teamLife | JPN | ホンダ | CB R1000 RR | EWC | 2 000 € |
20 | KMII Z-Tech | JPN | スズキ | GSX-R 1000 | EWC | 1 750 € |
29 | Dog House Bom Kood | JPN | スズキ | GSX-R 1000 | EWC | 1 500 € |
96 | Team Frontier | JPN | ホンダ | CB R1000 RR | EWC | 1 250 € |
57 | RSGレーシングwithスクールファミリー | JPN | ホンダ | CB R1000 RR | SST | 1 000 € |