MOTO AIN、世界耐久ワールドカップ獲得に向けて力走

2020-09-30T07:35:27+02:002020年9月26日|12 Hours of Estoril, 2019-2020|

フランスのチーム、Moto Ainは、現在トップ10以内を快走しており、2度目のFIM耐久スーパーストックワールドカップ獲得に向けて順調な滑り出しを見せている。

フランスのチーム、Moto Ainは、現在トップ10以内を快走しており、2度目のFIM耐久スーパーストックワールドカップ獲得に向けて順調な滑り出しを見せている。

Moto Ainは、エストリル12時間レースの10番目のスターティンググリッドからスタート(スーパーストッククラスでは1位)。レース開始3時間後の現在、8位で力走中だ。Moto Ainは、スーパーストッククラスでの優勝だけでなく、昨シーズンに続く2度目の2019-2020年FIMスーパーストックワールドカップの獲得の可能性も持っている。

ミシュランタイヤを装着したヤマハのMoto Ainは、唯一のライバルであるイタリアのチーム、No Limits Motor Teamに52ポイントのリードを築いている。No Limits Motor Teamは、レース開始直後、転倒し、後退した。

現在、Wójcik Racing Team 2とAviobikeがスーパーストッククラスの2位、3位につけている。JMA Motos Action Bikeは、No Limits Motor Teamを抑えて4位につけている。

しかし、ポルトガルで行われているFIM EWC最終戦は、ゴールまでまだ9時間を残している。

エストリル12時間レース – レース開始3時間後の順位

エストリル12時間レースライブタイミング