NO LIMITS MOTOR TEAM、ボルドール24時間レースでEWCダンロップ・インディペンデント・トロフィーを獲得
イタリアのチーム、No Limits Motor Teamが、EWCダンロップ・インディペンデント・トロフィーで初優勝を飾った。ボルドール24時間レースでスーパーストッククラス3位を獲得したNo Limits Motor Teamは、24時間レースで与えられる賞金7,000ユーロを手にした。他にOG Motorsport by SarazinとMaco Racing Teamの2チームが、ル・カステレでのEWCダンロップ・インディペンデント・トロフィーの表彰台に登壇した。
No Limits Motor Teamのケビン・カリア選手、ルカ・スカッサ選手、アレクシ・マスブー選手のライダートリオは、ボルドールでのトラップや雨の夜をうまく切り抜け、スズキマシンを総合5位でフィニッシュさせ、さらにスーパーストッククラスの表彰台3位を獲得してみせた。終盤のギアシフターの問題がなければ、このクラスで優勝していたかもしれない。No Limits Motor Teamは、EWCダンロップ・インディペンデント・トロフィーで初優勝し、7,000ユーロの賞金を獲得した。
OG Motorsport by Sarazinは、スーパーストッククラス4位を獲得。日曜日の朝にクラッシュしてしまい、スーパーストッククラスの表彰台を逃してしまった。ボルドールでの好成績により、EWCダンロップ・インディペンデント・トロフィーの2位を獲得。フランス人ライダーのアレックス・プランカサーニュ選手、イギリス人ライダーのステファン・ヒル選手、日本人ライダーの渥美心選手という国際色豊かなメンバーで構成されたヤマハのフランスチームは、賞金6,000ユーロを獲得した。
Maco Racing Teamにとって今回のレースは、転倒や技術的な問題により苦いレースとなった。オーストラリア人のアンソニー・ウエスト選手、ドイツ人のマルク・モザー選手、チェコ人のオンドジェイ・イェジェク選手の3人は、10位でゴールし、EWCダンロップ・インディペンデント・トロフィーの表彰台3段目に上り、賞金5,000ユーロを獲得した。
そして、ダンロップタイヤを使用している他の6つのプライベートチームが、完走したマシンはわずか20台という厳しいボルドールのレースを生き残り、賞を獲得した。ダンロップ・インディペンデント・トロフィーの4位から9位の6チームには、4,000ユーロから1,800ユーロの賞金が贈られた。
EWCダンロップ・インディペンデント・トロフィーは、FIM EWCのプロモーターであるEurosport EventsとFIM世界耐久選手権の各レースの主催者、そしてタイヤメーカーのダンロップが6年間連続で実施しているもので、メーカーから直接支援を受けていない、ダンロップタイヤを使用するプライベートチームを支援するものだ。今シーズンは、EWCダンロップ・インディペンデント・トロフィーに参加するチームを支援するため、総額で12万ユーロが用意されている。
2021年ボルドール24時間レース – EWCダンロップ・インディペンデント・トロフィー ランキング
Cl | N° | TEAM | NAT | BIKE | MODEL | CAT | PRIZES |
1 | 44 | No Limits Motor Team | ITA | Suzuki | GSX-R1000 | SST | 7 000 € |
2 | 66 | OG Motorsport by Sarazin | FRA | Yamaha | YZF-R1 | SST | 6 000 € |
3 | 14 | Maco Racing Team | SVK | Yamaha | YZF-R1 | EWC | 5 000 € |
4 | 97 | ADSS 97 | GBR | Kawasaki | ZX 10R | SST | 4 000 € |
5 | 73 | Team Space Moto | FRA | Suzuki | GSX-R1000 | SST | 3 500 € |
6 | 86 | Pitlane Endurance | FRA | Yamaha | YZF-R1 | SST | 3 000 € |
7 | 27 | TRT27 Bazar 2 la Bécane | FRA | Suzuki | GSX-R1000 | SST | 2 500 € |
8 | 45 | Metiss JBB | FRA | Metiss | EXP | 2 000 € | |
9 | 156 | Players | FRA | Kawasaki | ZX 10R | SST | 1 800 € |