ホンダ・エンデューランス・レーシング、スロバキアリンクでリード

2019-05-11T14:31:40+02:002019年5月11日|2018-2019, 8 Hours of Slovakia Ring 2019|

熱い接戦となったスタートの後、ホンダ・エンデューランス・レーシングが首位を奪取。YART ヤマハとスズキ・エンデューランス・レーシング・チームが続いている。

スロバキアリンク8時間は、最初の数分で見応えのある展開が始まった。グレッグ・ブラック(スズキ・エンデューランス・レーシング・チーム)がホールショットを決めたが、マイク・ディ・メグリオ(F.C.C. TSR ホンダ・フランス)が首位に浮上。ニッコロ・カネパ(YART ヤマハ)とランディ・デ・プニ(ホンダ・エンデューランス・レーシング)が争いに加わった。2つの異なる三つ巴の戦いが始まり、ホンダ・エンデューランス・レーシング、YART ヤマハ、F.C.C. TSR ホンダ・フランスが首位争い、チーム SRC カワサキ・フランス、スズキ・エンデューランス・レーシング・チーム、ボリガー・チーム・スイスが4位を争っている。

テクニカルトラブルによりF.C.C. TSR ホンダ・フランスが3ラップ遅れとなったが、ホンダ・エンデューランス・レーシングとYART ヤマハは上位での戦いにしっかりと食い込んでいる。

2つめの3チームでは、ボリガー・チーム・スイスがレースが始まって1時間も経たないうちにクラッシュ。それよりも前には、チーム SRC カワサキ・フランスがエンジントラブルを抱え、ピットに戻ることを余儀なくされた。これにより、スズキ・エンデューランス・レーシング・チームが3位に浮上した。チーム ERC-BMW モトラッド・エンデューランスも、不運に見舞われたようで、レースがスタートしてから何度もピットに戻ってきている。

その他、VRD イゴール・ピレ・エクスペリエンスとファニー・ガストロ BMW モトラッド by マーキュリー・レーシングは、4位圏内を視野に入れている。

スーパーストック部門では、現在6位につけるジュニアチーム・ル・マン・スッド・スズキと、BMRT 3D マッチオ・レーシング、モト・アイン、No Limits Motor Team、チーム 33 コヨーテ・ルイ・モトのバトルが加熱している。

2019年のスロバキア8時間の模様を一瞬でも見逃さないために、シリーズ公式サイト fimewc.com公式FacebookページTwitterインスタグラムYou Tubeライブタイミング、スマートフォンのアプリFIM EWCでも情報が取得できる。

スロバキアリンク8時間 − 順位(2時間経過時点)